Skip to main content
Close Search
aim10x
  • Speakers
  • What to expect
  • Agenda
  • Other cities
    • London (Apr 25)
    • New York (May 16)
    • Singapore (Jun 20)
    • Seoul (Sep 5)
    • Shanghai (Sep 12)
    • Dallas (Sep 19)
    • Tokyo (Oct 17)
    • Amsterdam (Oct 24)
    • Bangalore (Nov 21)
    • Sao Paulo (Nov 28)
  • Request to join
aim10x
Aim10x live 2023 tokyo logo
Pre- Register Now

サプライチェーンの計画と
意思決定のトランスフォー
メンションを ご紹介する
カンファレンスイベント

様々な業種でサプライチェーンに携わる100名以上の方々が東京に一堂に会する1日限りのイベントです。サプライチェーンの課題を解決するアイディアやヒントを得る機会に是非ご参加ください。

10月17日

  • ご興味をお持ちいただけるようでしたら、フォームに必要事項をご記入の上、お 申し込みください。

  • Description
  • LinkedInから登録
  • This field is for validation purposes and should be left unchanged.
  • INTERESTED
    IN ATTENDING?

    Please fill out your details to request to join the event

  • Description
  • Autofill with LinkedIn
  • This field is for validation purposes and should be left unchanged.
Switch form

10月17日

計画と意思決定のトランスフォーメーションをご紹介する対面イベント

様々な業種でサプライチェーンに携わる100名以上の方々が 東京に一堂に会する1日限りのイベントです。

サプライチェーンの課題を解決するアイディアやヒントを得る機会に是非ご参加ください。

AIM10X LIVE
TOKYO

登壇者

aim10x Live 2023 – Tokyo

松本 敏明

旭化成エレクトロニクス株式会社

企画管理部 事業企画室

aim10x Live 2023 – Tokyo

黒沼 拓也

日本精工株式会社

ビジネス基盤刷新プロジェクトチーム グループマネジャー

aim10x Live 2023 – Tokyo

上野 透

小林製薬株式会社

製造本部SCM部部長

aim10x Live 2023 – Tokyo

Andy Woehler

トヨタ株式会社(北米)

サプライチェーン デジタルトランスフォーメーション/ストラテジックイニシアティブ グループマネージャー

aim10x Live 2023 – Tokyo

片山 友美

オリンパス株式会社

サプライチェンマネジメント センター オブ エクセレンス グローバル本部長

aim10x Live 2023 – Tokyo

吉岡 浩

元ソニー株式会社

o9 aim10x エグゼクティブカウンシル 元ソニー株式会社執行役副社長

aim10x Live 2023 – Tokyo

ポール クラフト

クラフト &アソシエイツ

プレジデント 元ハリボーアジアパシフィック社ジャパンカントリーマネージャー

aim10x Live 2023 – Tokyo

太田 陽介

アクセンチュア株式会社

サプライチェーン&オペレーションズリード、 ジャパン マネージングディレクター

aim10x Live 2023 – Tokyo

竹内 洋二

日本マイクロソフト株式会社

執行役員 常務 モビリティサービス事業本部長

aim10x Live 2023 – Tokyo

タンギ カイエ

o9ソリューションズ株式会社

エグゼクティブ ヴァイスプレジデント

aim10x Live 2023 – Tokyo

大槻 ジョン 琢也

o9ソリューションズ・ジャパン株式会社

プリセールス本部 本部長、工学博士

サプライチェーンの未来を切り開くサプライチェーンに関わる方が東京に集結

イベントの概要

刻々と変化し続ける業界に対応した、事業計画と意思決定に関する最先端の知識や情報をご紹介します

対象となる分野

サプライチェーン、調達、収益管理、IT、財務、サステナビリティ、部門連係など

ご参加予定の方々

様々な業種から100名を超えるサプライチェーンに携わる方々、またグローバル企業から10名以上の登壇者

開催日

10月17日(火)午後開始予定
イベント後には懇親会をご用意しております
是非情報交換にご活用ください
参加申込
Aim10x tokyo 2023 website city

AIM10x LIVE TOKYOのご案内

有益な情報が詰まった基調講演

グローバル企業のトップが事業計画と意思決定に関する最新のトランスフォーメーションについて語ります。

Capture

エグゼクティブに聞く業界の動向と課題

次世代のプランニングや意思決定の機能について業界のエキスパートから詳細な情報を学べるチャンスです。

Capture
全スケジュールを確認する参加申込

スケジュール

タイムゾーン:日本標準時(GMT+9)

  • 17 Oct Live 2023 - Tokyo
12:30 - 13:00

受付

13:00 - 13:05

開会のご挨拶

01:05 - 13:25

欠かすことのできないデジタル トランスフォーメーション [🎧同時通訳]

絶え間なく進化し続ける現代ビジネスにおいて、どの業界のどの企業でもイノベーションが喫緊の課題になっています。デジタル トランスフォーメーションは進化の中核を成し、スピーディーでかつ精度の高い意思決定を幅広くもたらします。o9ソリューションズの執行副社長、タンギー・カイリエが、プランニングや意思決定の機能を活用してデジタル時代で成功する秘訣をご紹介します。

タンギ カイエ タンギ カイエ o9ソリューションズ株式会社
13:25 - 13:45

SONYにおけるSCM改革に基づく提言

SONYは過去最高の売上高11兆5千億円といった快進撃を更新中ですが、エレキ事業トップであった吉岡浩様(元執行役副社長)が リーマンショック後に急遽取り組んだグローバルSCM改革プロジェクトのゴール、挑戦、実践を今振り返り、解説します。 DX改革の本質は何か?成功の秘訣を経営者視点で説明します。

吉岡 浩 吉岡 浩 元ソニー株式会社
13:45 - 14:05

日本の日用消費財業界をナビゲートする [🎧同時通訳]

競争が激化しているコンビニエンスストアから変化が少ないスーパーマーケットまで、日本の日用消費財業界は、グローバルなトレンドと地元の複雑な動向に対応しています。Kraft & Associates社のポール・クラフト氏が、この独特な市場における効果的な予測とサプライチェーン管理の戦略について語ります。

ポール クラフト ポール クラフト クラフト &アソシエイツ
14:05 - 14:25

基調講演4

黒沼 拓也 黒沼 拓也 日本精工株式会社
14:25 - 14:40

休憩

14:40 - 15:00

オリンパス サプライチェーン トランスフォーメーション

片山様は、グローバルメドテックカンパニー”としてのオリンパスのサプライチェーンの戦略、変革の取り組みについてご共有して頂きます。

片山 友美 片山 友美 オリンパス株式会社
15:00 - 15:20

基調講演6

太田 陽介 太田 陽介 アクセンチュア株式会社
15:20 - 15:40

o9デジタルブレインを活用した経営と実務の統合事業計画の実現

めまぐるしく変化し続ける半導体市場では、技術の進化、消費者ニーズの変化、産業の変化など様々な要因により、需要と供給のバランスも継続的に変動します。現場で起こっている変化に対する早期認知と課題抽出、そして戦略実行が経営に求められています。旭化成エレクトロニクスでは、o9デジタルブレインを活用し、経営と実務の計画連携を実現、現在は事業活動への浸透を進めております。講演では、導入ステージにおける比較的短期間での立上げが可能となった背景や、活用ステージにおける需給計画と経営指標の連携について共有させていただきます。

松本 敏明 松本 敏明 旭化成エレクトロニクス株式会社
15:40 - 16:00

小林製薬のSCM変革を進める上での経験

上野様は小林製薬のサプライチェーンをデジタル化する上での目的・狙い、まだ、導入達成には至っていませんがプロジェクトを進める上で経験していることをご共有していただきます。

上野 透 上野 透 小林製薬株式会社
16:00 - 16:15

休憩

16:15 - 16:35

Microsoft/o9が実現する次世代サプライチェーンマネージメント

一層加速していくことが予想されるビジネス環境の変化に迅速かつ確実に対応していくため、いま自動車企業に求められている自動車サプライチェーンの「ニューノーマル」と、その課題を克服するためのマイクロソフトとo9のテクノロジーコラボレーションについてご説明します。

竹内 洋二 竹内 洋二 日本マイクロソフト株式会社
16:35 - 16:55

デジタル技術でつなぐトヨタ社のサプライチェーン

世界大手の自動車メーカーのトヨタには、さまざまな国や地域の複雑なサプライヤー ネットワークがあり、それぞれに独自の情報システム、データ共有ポリシー、文化的な背景があります。このような背景を持つ組織は、サプライヤーから最終顧客までのサプライチェーンをデジタルでどのように連携させることができるのでしょうか?さらに、その連携を活用して、計画や意思決定の精度とスピードをどのように改善し、レジリエンスを高めることができるのでしょうか?トヨタ自動車株式会社サプライチェーン デジタル トランスフォーメーション部門のグループ マネージャー、アンディ・ウーラー氏が、詳細を語ります。

Andy Woehler Andy Woehler トヨタ株式会社(北米)
16:55 - 17:25

意思決定のスピードを”10x”する次世代AIプラットフォーム~ 「ビヨンド・サステナビリティ」なコラボレーション

企業の成長には顧客のニーズへのきめ細やかな対応だけでなく、SDGsやESGなど環境や人権への配慮も求められ、それに伴い様々なステークホルダーとの調整が必要となっています。一方で、コロナ等のパンデミックや紛争の発生など、めまぐるしく状況が変化する昨今、企業の意思決定はますますスピード感が求められています。そのような時代には、これまでのように手作業による計画立案やマニュアルの意思決定では、到底追いつくことができません。o9次世代AIプラットフォームは、様々な意思決定に必要となるデータをプラットフォームに統合し、AIを用いてスピーディにシミュレーションを行うことで"最適な意思決定"を可能にする経営者やプランナーにとっての強力なパートナーです。本セミナーでは、エンドツーエンドの計画立案を推進するo9デジタルブレインプラットフォームの統合ビジネスおよびシナリオプランニング機能をご紹介し、「ビヨンド・サステナビリティ」な時代におけるステークホルダーとのコラボレーションを体験頂きます。

大槻 ジョン 琢也 大槻 ジョン 琢也 o9ソリューションズ・ジャパン株式会社
17:25 - 17:40

閉会のご挨拶

17:40 - 19:30

懇親会

Aim10x tokyo website venue

THE VENUE

アンダーズ 東京

アンダーズ 東京はモダンな中にも日本の伝統文化を取り入れたラグジュアリーホテルです。東京の中央部に位置する虎ノ門ヒルズの最上階にあり、東京湾を一望できる会場では、ビジネスミーティングに最適な設備とサービスを提供しています。

開催地に関する詳細

SELECT A CITY
TO EXPLORE

SEOUL
September 5

MORE INFO

SHANGHAI
SEPTEMBER 12

MORE INFO

DALLAS
SEPTEMBER 19

MORE INFO

TOKYO
OCTOBER 17

MORE INFO

AMSTERDAM
OCTOBER 24

MORE INFO

SAN FRANCISCO
October 23–25

MORE INFO

BANGALORE
November 21

MORE INFO

SAO PAULO
November 28

MORE INFO

LONDON
APRIL 25

MORE INFO

NEW YORK
MAY 16

MORE INFO

SINGAPORE
JUNE 20

MORE INFO

Back to the top ↑

Aim10x live 2023 logo white
Explore Now
Close Menu
  • Speakers
  • What to expect
  • Agenda
  • Other cities
    • London (Apr 25)
    • New York (May 16)
    • Singapore (Jun 20)
    • Seoul (Sep 5)
    • Shanghai (Sep 12)
    • Dallas (Sep 19)
    • Tokyo (Oct 17)
    • Amsterdam (Oct 24)
    • Bangalore (Nov 21)
    • Sao Paulo (Nov 28)
  • Request to join