
DXの成功にサプライチェーン改革が不可欠な理由
開催概要
企業における昨今の経営テーマとして、DX推進というキーワードが必ずと言ってよいほど取り上げられるようになりました。それに呼応して多くの企業がDX改革に取り組み始めています。しかし、早々と改革を進めているそうした先行企業においても、そのDXの対象範囲がITシステムのリプレースであったり、現場の労働環境のIT化であったりと、取り組み領域がまだ限定的であるように感じます。働き方改革を積極的に推進している企業が増えてきている一方で、DXの取り組み範囲をサプライチェーン改革にまで広げて考えている企業はまだまだ少数派であると言っても良いかもしれません。
ですが、DXの推進とサプライチェーン改革は表裏一体の関係にあります。DXプロジェクトを本来の意味合いにおいて成功させるためには、サプライチェーンの抜本的な改革が不可欠になります。
今回のウェビナーでは、DX推進とサプライチェーン改革の親和性を考察しながら、o9ソリューションズのAIを搭載した次世代型SCMシステム「デジタルブレイン・プラットフォーム」を用いたサプライチェーン改革のポイントとその効用について、最新事例とともにご紹介いたします。
講演者

征四郎 鈴木
アカウントエグゼクティブ
o9 Solutions, Japan