
小売・消費財業界向けデータドリブンで挑むサプライチェーンのDX 最新事情
開催概要
開催概要
コロナ禍での消費者価値観の多様化や消費者行動に変化が生まれつつある中で、今後より求められるのは、多様化・変化する顧客ニーズをより素早く把握し、商品・サービス向上へつなげる必要があり、同時に企業は、食品ロスを含む廃棄物を削減するサステイナブルな取り組みを行う必要があります。
このような、消費者の嗜好・行動の変化やサステイナブルな取り組みに素早く対応するためには、顧客需要とブランド戦略の同期化と企業関連部門との連携の強化・可視化、リアルタイムに取得した情報を高度に分析し、ファクトに基づく意思決定や経営判断を行う必要があります。
これら全体をおこなうためには、サプライチェーン全体を見直す必要があります。当日は、デロイト トーマツ社から消費財業界のトレンド、環境変化がもたらすSCMへのインパクト、事例を、o9(オーナイン)ソリューションズ・ジャパンから“デジタルブレイン”搭載の新型SCMプラットフォームのご説明をすると共に海外の最新事例をご紹介します。
プログラム詳細
プログラム詳細
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
”データドリブンで挑むサプライチェーンのDX”
本セッションでは、消費財・小売業界で加速するトレンドがもたらすサプライチェーンへのインパクトについて共有し、今後求められるSCMの姿とその実現手段として求められるテクノロジー要件についてご紹介します。
o9 solutions
“デジタルブレイン”搭載の新型SCMプラットフォームと海外の最新事例
o9の次世代SCM「AIプラットフォーム」は、2015年の発売以来 ウォルマート、スターバックス、ノースフェイスで知られるVF Corp.など、業界を代表する大手企業に次々と採用されてきました。本セッションでは、ナレッジハブ(ビックデータ)活用によるML予測のデモとともに、o9が誇るデジタルブレインを駆使した最新事例をご紹介します。
講演者

小暮 孝範
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
ディレクター

小山 英之
o9ソリューションズ・ジャパン株式会社
セールス・ディレクター