グローバルのヴァーチャルイベントaim10x Global 2021
開催日4月19日ー21日
Inspire.
Share.
Transform.
講師











































































フォーラム
Panel — 45 min
April 21, 2021 09:45 GMT+2
流通業のDXを考える
〜データを起点としたSCMの実践〜
流通業においてDXを実現するためには、商流、物流、金融、BPOに、さまざまなデジタル技術(需要予測、最適化、可視化、効率化・自動化、シミュレーション)を適応し、シームレスに見える化することが不可欠になります。デジタルSCMサービスは、サプライチェーン改革の促進によって属人化を解消し、売り上げの最大化とコストの最小化を目指します。当セッションでは、丸紅が提供するデジタルSCMサービスのポイントおよび導入事例をご紹介するとともに、デジタルSCMの今後についてサプライチェーンの専門家に議論いただきます。

渡辺 順
丸紅株式会社 物流企画部 デジタルSCM推進課長

西川 廣
o9 ソリューションズ・ジャパン エグゼクティブアドバイザー
元JFEスチールCIO

大槻ジョン
o9 ソリューションズ・ジャパン シニアディレクター
パートナー企業に個別に相談できます
業界をリードする企業と1対1でチャットしたり、ミーティングを予約することができます。企業がどのようにo9を活用しているかを知り、御社の課題について話し合いましょう。
テーマ
知識は力なり データを知識に変える
市場や企業の知識モデルを通じて、計画や意思決定プロセスを改善するために、知識をどのように活用するかを学びます。
レバレッジとスケールアルゴリズムとアナリティクス
計画や意思決定における高度な分析の例や、グローバル組織で展開する方法について学びます。
デジタルトランスフォーメーションにおける計画と意思決定
収益管理、IBP、サプライチェーン計画、需要予測など、すべての計画プロセスをデジタル化するために、知識と分析をどのように活用するかをご紹介します。
仕事の未来デジタルが可能にする労働力
顧客担当、調達担当、オペレーション、営業部門といった社内の役割が、今後どのように変化していくのかを考えます。 企業のデジタルブレインに接続されたデジタルアシスタントの能力をご紹介します。